運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-05-22 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

したがいまして、今回のことに対しては大変対応が申し訳なかったというふうに思いますし、警察においてすべての職員が市民からの相談に適切に対応できることができるよう、相談業務の意義、対応方法配意事項等について、これまでも繰り返し指導してきたつもりでございますけれども、なかなか行き届かなかったということに対しましては心から反省をさせていただきたいというふうに思います。  

佐藤勉

2007-05-22 第166回国会 参議院 法務委員会 第13号

政府参考人片桐裕君) まず、調べの時間については、今でも深夜にわたってはいけないとか現にそれはそうなっておりますけれども、それから長時間にわたってはいけないというような配意事項は決めておるところでございますが、ただ、個々の事案によっていろいろ具体的な事情がございますから、一律に何時間とかいう話にはちょっとなり難いのではないのかなというふうには思っております。  

片桐裕

2007-05-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第11号

こうしたことから、警察としましては、これまでも少年その他の関係者が秘密の漏れることに不安を抱かないように配意するということを決めておりまして、また他方で、少年に応じてふさわしく分かりやすい言葉を用いるとか、また少年の話のよい聞き手となるとか、また一方的に押さえ付けようとしないとかいったようなことの配意事項を決めて調査に当たっているところでございます。

片桐裕

2007-05-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第11号

そこで、触法少年について規範を定めるべきだというお話でございますけれども、現在も、今申し上げましたように、触法少年だからと、触法少年のみについての配意事項というものは決めておりませんけれども、ただ非行少年についての面接と申しますか調査に当たっては、その少年の特性について深い理解を持って当たるとか、また、少年の性行、環境を深く洞察し、非行の原因の究明や犯罪等状況の把握に努めて、その非行の防止及び保護

片桐裕

2000-04-17 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第6号

夫から妻に対する暴力の問題を正しく認識し公平な判断が行えるよう、各都道府県警察におきましては、それぞれの実情に応じまして組織全体の意識改革、認知時の措置検挙措置等の基本的配意事項を盛り込んだ文書の示達や、基本的配意事項のポイントを一線の捜査員にわかりやすく示した資料の作成、配付を行いますとともに、各種研修カリキュラムへの取り込み、各警察署における巡回指導各種会議における指示、こういったことなどによりまして

黒澤正和

1999-09-29 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

この雑誌の中を紹介したいと思うんですが、例えば「法学・実務論文予想問題 セレクト一〇〇」では、「職務執行不適切事案発生時における基本的な配意事項として、「(4) 保秘対策徹底」が挙げられ、「保秘対策徹底する。」、「相手方の理解が得られた場合においても、保秘の点を十分説明し納得を得る。」等としています。

阿部幸代

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

紀政府委員 総務庁といたしましては、地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律、昨年施行されたわけでございますが、この際に法の施行通知を出しておりまして、この中で法施行に当たっての配意事項を細かく書いております。この通知趣旨、それからいわゆる大綱の方針に従いまして、各関係省庁と連携を図って指導徹底に努めたいと考えております。

紀嘉一郎

1988-03-02 第112回国会 衆議院 法務委員会 第2号

それから二つ目は、通訳を介した取り調べにおける適正手続の推進の問題でございますが、やはり国際捜査研修所捜査実務課程等におきまして、外国人被疑者に対する通訳を介した取り調べに特有な配意事項がいろいろあるわけですが、こういうものにつきまして、一つのテキストのようなものを用いて指導、教養を徹底しているというようなことでございます。  

古川定昭

1985-06-19 第102回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第7号

矢崎政府委員 まず第一点の得るべき情報と申しますと、これはかなり広い範囲があるかと思いますが、OTHレーダーの性能それからその効果とかそのオペレーションに当たっての配意事項とか、いろいろこれは大変高度の技術のようでございますから難しい問題があろうかと思いますので、そういったようなもろもろの要素が入ってくると思います。  

矢崎新二

1982-04-08 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

そのために、一般的な指針といいますか対処の仕方のよりどころといたしまして、先ほどちょっと申し上げました四月一日の次官の連名による通知を差し上げたわけでございまして、その中で、これも先ほど申し上げましたように実際の法施行に当っての配意事項等を明確に示しまして、いま先生が御指摘いただきましたような諸点につきまして留意するよう呼びかけているところでございます。

関根則之

1982-03-23 第96回国会 参議院 法務委員会 第3号

という配意事項をいただいているわけでございまして、こういうものに現行の制度運用に必要な改善を加えながらこの制度を続けてまいりたいと、かように考えております。  いま申しました点につきましては、私の方もできる限り改善をしようということで、管理機構改善につきましては、一昨年の四月に従来刑事部門が所掌しておりました留置業務を全国一斉に行政管理部門に移しております。  

鈴木良一

1981-03-26 第94回国会 衆議院 決算委員会 第5号

新村委員 環境庁のお考えによりますと、これは「地方公共団体における深夜営業騒音等規制に関する配意事項ということで、環境庁大気保全局から、これは通達ですか、指導方針としてですか、出ておるようでありますが、これによると、法律にはよらずに地方公共団体の条例で規制をしていこうという考え方が基本になっておるようでありますけれども、この配意事項、環境庁指導されておるこの考え方内容をちょっと伺いたいのです

新村勝雄

1980-10-29 第93回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第2号

いまお話の中にもありましたが、深夜騒音ですね、これはもう非常に多種多様な深夜騒音が出ておりますし、それからそれによって迷惑のこうむり方も、先ほどの低周波公害じゃございませんけれどもいろいろあるんですが、これは十月十七日、都道府県担当者会議で、「地方公共団体における深夜営業騒音等規制に関する配意事項について説明を行われたということでございますけれども、これは指針、ガイドというふうに理解してよろしゅうございますか

中村鋭一

1979-05-29 第87回国会 参議院 建設委員会 第6号

参考人澤田悌君) 家賃改定問題が参議院におかれましてもお取り上げになって、いろいろ御審議をいただいたのでありますが、その際に委員長から御要望がございました、建設大臣に対します公団からの承認申請について、建設大臣承認されるに当たりまして、いま御指摘のような要望事項を踏まえまして承認されたのでございますが、その承認に当たりまして条件をつけられた点と、それから配意事項こういう点に配意せよというお示

澤田悌

1978-10-18 第85回国会 衆議院 建設委員会 第1号

九月一日に実施いたしました今回の家賃改定は、ただいまもお話がございましたように、建設大臣がこれを承認なさるに当たって条件をつけ、あるいは配意事項指示いたしたのでありますが、これは衆参両院建設委員長の御要望を踏まえて、公団に対して具体的な指示があったものと私どもは考え、その実施に十分留意して努力をいたしたのでございます。  

澤田悌

1978-10-17 第85回国会 参議院 建設委員会 第2号

それから、建設委員長から建設大臣要望されました入居者の人々への周知の問題、これは家賃改定申請に対する御承認のときの配意事項として、入居者に対して引き続き家賃変更趣旨周知に努めよと、こういうことになっておるわけでありまして、私どもその意を体しまして極力努力をいたしている点は先ほどもちょっと申し上げたとおりでございます。何分公団家賃改定は、今回が公団発足以来初めてでございます。

澤田悌

1978-10-17 第85回国会 参議院 建設委員会 第2号

ただ、いま住宅局長及び総裁から申し上げましたように、その中で政府がやるべきものとそれから住宅公団がやるべきものとこれを仕分けをいたしまして、そして住宅公団が実施すべきものにつきましては承認に当たりまして一部は条件といたしまして、またその一部は今後の配意事項といたしましてつけられたわけでございまして、公団に対してのっけられた条件配意事項等についていまるる総裁から説明申し上げましたように、私ども実行しているような

有賀虎之進

1978-02-28 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

させるというようなこととともに、衆参両院での建設委員会の御要望がございました点を踏まえまして、老人世帯母子世帯身障者世帯のうち、生活に困窮する世帯につきましては生活保護世帯に準じて激変緩和措置を講ずるように、それから今回の増収分につきましては、五十四年度以降に管理開始をする住宅家賃の抑制には使わない、それから入居しておられる方々に対して引き続き家賃変更趣旨周知に努めなさいと、こういったような配意事項

救仁郷斉

  • 1
  • 2